「 記事 」 一覧
-
-
怖い人をレンタル 最近こんなのがあったそうです。「レンタル怖い人」なるサービスがあってLINEなどで依頼をうけて文字通り「怖い人」を派遣するというものでWEB上などに会社概要はなく運営主体が不明なので …
-
-
安さの裏に罠あり? 通信関係(に限らないかもしれ無いですが)例えば光回線やモバイルルーターやスマホ乗り換えのWEBサイトをご覧になられているとよく「〇万円キャッシュバックします」とか「豪華家電が無料で …
-
-
臭いのきつい食い物をほおばるバカ 私は、学生時代に片道1時間30分かけて通学していました。バスと電車を利用させて頂いておりました。まずバスの体験談を書かせて頂きたいと思います。 バスで一番驚いた事は、 …
-
-
-記事
自称経営者に誹謗中傷される とある方が殺害予告をしてきた自称経営者を名乗る人物に誹謗中傷されて相手を開示請求したらなんと中年女性で生活保護受給中だったことが判明。(勿論無職だそうです)当然ネット上で大 …
-
-
うちにもかかって来た つい最近ですがうp主のスマホにも下記の内容のような着信がありました。勿論無視ですがこのサイトをご覧の皆様にも公益性と公共性の観点から音声データやどこからの着信なのかを公開します。 …
-
-
極端な例を出して煽る輩 最近(というか前々からだけど)いわゆる生活保護バッシングが止まらないです。中にはプチ炎上させて報酬を得る輩まで。。。かなり前にも記事にはしたのですが。 とある地方議会で「はぁ~ …
-
-
-記事
おことわり:以下はネットのコメントの抜粋です。 1ショート動画だけでも数千件レベルでコメントが来ています。ツイッターなんかあさろうものなら( ゚Д゚)と言う感じですが何とかまとめました。下記のコメント …
-
-
突然家賃2倍に? 大都市に多いのですがオーナーが変わったとたんに一方的に家賃を2倍とか2.5倍にするという通知が来て問題になる場合があります。近年の物価高騰(修繕費用も値上がりしている)で数千円~1万 …
-
-
郵便局からNHKに転居情報が? 引っ越しすると入居したのを察知した連中がいろいろくるようですがここではNHKを取り上げます。 誰でも引越しをする際には郵便局に転居届けを出すと思います。何しろ転居届けを …