お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

体験談 記事

おとり物件に引っかかっちゃった

センスのよい物件&不動産屋

現在住んでいる部屋ではないのですが物件を探していた時の事です。仕事の都合で引っ越す事になり、物件を探すために幾つかの不動産会社を回っていたのですが、その中とある不動産会社がとても印象に残っています。店舗はとても綺麗で清潔感があり、オシャレな造りで居心地が良くスタッフさんもとても丁寧な対応で迎えてくれたのでそれだけで良い物件に出会えそうな感じがして期待していました。

事前にその不動産会社のHPで紹介されている物件を調べていて、かなりセンスの良い物件が多数あったのは確認していたのでこの不動産会社で決めるつもりでいました。早速スタッフさんに希望などを伝える際にHPで確認していた物件を紹介してもらおうと話を切り出したのですが、残念な事にその物件は既に契約済みとの事。

1か月前に契約済み

一番気に入っていた物件だったのでショックだったのですがそれよりも気になったのは、その物件が1ヶ月ほど前に既に契約されていたという事です。HPを確認したのは店舗に訪れる2日前でしたがHPが更新されていたのはその一日前だったので最新の情報だったはずです。ですが1ヶ月前に契約済みというのは疑問を感じました。

しかし他にも候補として決めていた物件は複数あったのでそれらを紹介してもらおうと思い話をした所、その全てが既に契約済みの物件でした。注目物件としてHPで紹介されていた物件の全てが契約済み・・どうやら自分はおとり物件に引っ掛ってしまったようでした。

その後紹介された物件は似たような造りのものはありセンスの良い物もあったのですがHPの物件と比べると若干クオリティは下がり、家賃も多少高めな物であり自分の希望とはズレているものでした。とは言え、地域に対する情報や細かな知識はとても参考になるものであり、後々紹介された物件も魅力はある内容ではありました。

スタッフさんの対応態度、知識、扱っている物件のレベルのどれを取っても他の不動産会社と比べても質は良く感じる事ができただけにおとり物件の事が残念でなりませんでした。自分の中ではその事が引っかかってしまい、その後は話を聞いていても気持ちが晴れる事は無かったので帰ってきました。

後日訪れた別の不動産会社で自分の希望に非常に近い物件が見つかったのでそこに決める事ができ、結果的には満足する事ができたので良かったです。後々聞いた話ですが、客の目を引くためのおとり物件を扱う事はたまにあるそうです。もしこれからもまた物件を探す必要が出た時は事前に連絡をして確認を取るようにしたいと思います。

うp主より補足

昔から「おとり物件」で客をよせる手法はありますがいまでも「釣り物件」と称して営業しているサイトや店舗があるようです。ネットのみで完結するサービスもあるようですが、やはり住むお部屋というのは休んだりくつろいだりと忙しくて寝に帰るだけというような方でも少なくても1日の何分の1かは過ごす場所です。(うp主は家で仕事なので24時間近く部屋にいるw)なので面倒でお忙しいところかとは思いますが現地の下見&実店舗への訪問は面倒くさがらずにしていただければと思います。こちらの記事も参考にしてみてください。

 
スポンサーリンク


-体験談, 記事

関連記事

バスで席を譲ったがなんかバツ悪い

席を譲ろうとしたけど 普段から公共機関を乗る機会が少ないですが、乗る時にはどうしても座りたいと思ってしまい、並んで席を取ろうとしてしまいます。しかし、私が席に座っていた時に妊婦さんやお子様連れ、ご年配 …

元大手私鉄勤務者から見たワガママし放題の活動家問題

こちらの記事は鉄道事業者から見た(元鉄道に携わっていた自分の)考察になります。また以下の記事を読まれる前にこちら(姉妹サイトです)を一読ください。ご納得いただけた方だけ下記を読み進めてください。同意で …

ぼっちで何が悪い?

クリぼっちで何が悪い いろいろな調査でいわゆる「クリぼっち」が半数に達したとかなんとか言っているようですが「だから何?」って感じです。記事を引用しようかと思いましたがバカらしいのでココでは省略します。 …

にゃあ~

初めての一人暮らしは失敗だらけ@当時18歳女性

湯舟にお湯貯めて止めるの忘れる 当時私は高校卒業したばかりで、卒業と同時に実家を出て一人暮らしを始めました。何もかもが新鮮でわくわくする毎日でしたが、その反面身の回りの事は全て自分でしなければならない …

親に部屋探し丸投げして大失敗@当時JD

部屋探すのめんどくさくて母親に丸投げ 私は去年結婚をし現在は夫と2人で暮らしていますが、独身時代の一人暮らし期間は12年に及びました。その中で3回引っ越しをしておりますが最も失敗だった家探しを紹介しま …