お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

一人暮らし 体験談

湿気&焼肉屋があってGの襲撃に悩まされる

カビ生える+G訪問

まず、1階である事です。その前に住んでた物件が2階で陽当たり良好でしたので、昼間でも真っ暗な部屋にびっくりしました。かつ、陽が当たらない為、湿気が多く、カビはしょっちゅう生えます。

買ったばかりのスーツも住んでる10年間の間に5着以上カビでダメにしてしまいました。スーツはカビが生えると元に戻す事が難しく、クリーニング店でも受付拒否されたので、その度に新しいスーツを買っていました。

さらに部屋が暗くて昼間でも真っ暗で、牢屋にいるみたいな生活でした。更に更に最悪なのが、部屋の反対側に焼き肉屋があった事です。焼き肉屋があるという事は、ゴキブリが大量に発生し、夏は我が家にまで侵入してきます。

殺虫剤を大量買い

ゴキブリ撃退スプレーは、何缶買ったか覚えてないくらい大量に買いました。冬はゴキブリは出現しないので、安心感はあるのですが、5月くらいから出始めて、6月から8月はピークを迎えます。夜中にごそごそ音がするので、電気をつけて、ゴキブリを撃退して、その度に外に放り投げる生活が長く続きました。

反対側の焼き肉店の壁と自分の部屋との距離が5メートルくらいと至近距離で、その店の店主が頻繁に部屋の窓を開けて、コチラの様子を見ていてたので、常に監視されているような気がして、家にいる時でも換気する事が出来ず、部屋の空気が悪くなる一方でした。

引っ越した年の夏に換気の為に、窓を開けたら、焼き肉の匂いが私の部屋にまで充満してきて、窓を閉めるのですが、窓を閉めてもかすかに匂いがするので、毎年夏になると焼き肉の匂いが部屋の中に漂います。なので、常にお香を焚いて対策をとっていました。

その焼き肉店は店主の気まぐれで営業しているので、何故か冬の時期は営業している事は少なく、ゴキブリが発生する夏に営業していました。そういう所からして意味がよく分かりません。

エアコン効かない

最初に使っていたエアコンも、稼働状況が悪く、15分稼働したら1回止まり、その後5分稼働せず、5分後に稼働する繰り返しでしたので、冬の電気代は毎年1万円を超していました。エアコンを使わない時期は3千円以内におさまるので、これは100%エアコンが原因です。

その為、部屋が暖まらず、1月に引越ししてきたのですが、その翌月風邪を引き、2日間寝込んでいました。とにかく、15分に1回止まる設定?になっているので、電気代がかかるのは勿論、止まっている間に温度も下がるので空調設備も最悪でした。

場所柄、頻繁に新しいマンションが建設されますので、その工事の騒音に悩まされ、ノイローゼ気味になり、建設会社に苦情を言った事もあります。現在は陽当たり良好の2階に住んでおり、焼き肉屋からもだいぶ距離が離れているので、ゴキブリの恐怖におびえる事なく生活出来ています。

おことわり

ご存知の方も多いと思いますがG=ゴキブリの事です。(実際にそうやって言う業種があるらしい)うp主も物件を探すときに飲食店のテナントがある物件は避けています。まず間違いなくGが出没しますので。エアコンの話が出ていましたが15分で運転が中断するというのはよほどの寒冷地で使用しているかまたはエアコン自体のトラブルや寿命になっていて交換が必要かと思われます。部屋の設備に係ることになるので備え付けのエアコンの場合は家主に修理または交換を依頼することになるかと思います。

なおこの記事はあくまで個人の感想であり特定の個人や業者などを批判するものではありません。また状況が変わっている可能性もあります。お部屋を借りるというのは決して安い買い物ではありませんので最終的な判断はお客様の責任で行っていただきますようお願いします。

スポンサーリンク


-一人暮らし, 体験談

関連記事

スクールバス状態だった車内で高校生に席を譲られる

嬉しいような悲しいようなアラカンの私 私が利用する公共交通機関で最も多いのが、地元北海道の路線バスです。少し郊外に住んでいるので、利用する路線の沿線に高校などがあります。また、路線に沿って「〇〇高校専 …

スマホを操作する女性

ネット犯罪や詐欺に注意

☆この手の記事を書きだすと本当にキリがないので少しづつ掲載します。また分かりやすさを優先して記述しています。ご了承下さい。セキュリティソフトに関する記事はこちらをご覧ください。 フィッシングサイトとは …

学生の入居審査は一苦労?

学生を嫌がる大家と住民 大学院時代の話です。大学の少し離れた場所で部屋を借りることになり、いくつかの候補の中から予算的にぴたりと合う部屋がありました。木造の一般的なアパートです。これに申し込んだのです …

40代になってはじめてお部屋探し

実家を処分で強制部屋探しに 私はいい年になるまで、部屋探しという事をしたことがありません。社会人になるまで、及びなってから数年間、ずっと実家暮らしでしたし、結婚してからは、兄のおさがりのマンションに住 …

よその騒音をうちのせいにされる

たしかに子供は多いけど 夫と4歳、3歳、0歳の子どもとの5人暮らしの主婦です。いまは、3人目の子どもの育休中でほとんど家にいる生活をしています。このマンションに住み始めて約5年ほどになります。 つい最 …