お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

一人暮らし 体験談

早朝から重要な仕事あるのに寝坊

自分が一番に出勤しないと他の社員が機械使えない

一人暮らしをしていた当時、自分は勤めていた会社で使用していた機械のメンテナンスの仕事を行っていました。ちなみに当時この機械をメンテナンスできたのは社内で自分だけでした。紙を加工して商品を作るという機械であり、これを作動させるためには毎回1時間ほどのメンテナンスを行う必要がありました。

そのため自分は誰よりも早く出勤し、機械をメンテナンスして他の社員の到着を待っていたのです。このような重要な役割があったにも関わらず、この会社に勤めているときに二度ほど寝坊してしまったことがあります。一人暮らしであるがゆえに、寝坊してもそれに気づいてくれる人はいません。

一度かなり深い眠りに就いてしまったことがあります。このとき出社しない自分を心配した上司が何度も携帯電話に連絡してくれたらしく、着信履歴に数えきれないほどの会社の名前がありました。ちなみに寝坊で二回遅刻したことはありますが、その他の理由で遅刻したことは一度もありません。

それゆえに寝坊で遅刻した際は上司や同僚に「何かあったのでは?」という心配をかけてしまったのです。二回目の寝坊の際はそれほど社員が慌てた様子もなく、携帯電話によって起こされた後に上司が「気をつけて来いよ」と一言延べ、ことは終了しました。

妻にしこたま怒られて

しかしこの状況を耳にして激怒したのは当時付き合っていた妻です。妻はかなりしっかりした人で、誰かに迷惑をかけることを嫌います。そのため遅刻をカミングアウトして以来、しばらくはモーニングコールが続きました。妻は毎朝、自分が携帯電話に出るまで電話を鳴らし続けました。

しかしこのモーニングコールには助けられたと感じています。もしかすると妻の気遣いがなければ、遅刻の回数が増えていたかもしれません。自分は寝つきが悪い方です。そのため早い時間帯に布団に入っても実際に眠りに就くのは深夜であることがほとんどです。

このような理由により朝の6~7時は非常に眠たく、場合によっては目覚ましの音さえ聞こえないほど熟睡していることもあります。このような状況は昔も今も変わりません。今思えば、この状態でよく遅刻を二回に抑えることができたと感心してしまいます。

それでも二度の遅刻はかなりこたえました。会社に着いたときに職場のみんなが何もせずに自分を待っている姿を見たとき、本当に申し訳ないという感情が沸き起こってきたのを今でも覚えています。一人暮らしを行っていたときは様々な失敗を繰り返しましたが、人に迷惑をかける失敗ほどへこむものはありません。

おことわり

この記事はあくまで個人の感想であり特定の個人や業者などを批判するものではありません。また状況が変わっている可能性もあります。お部屋を借りるというのは決して安い買い物ではありませんので最終的な判断はお客様の責任で行っていただきますようお願いします。

スポンサーリンク


-一人暮らし, 体験談

関連記事

スマホを操作する女性

ネット犯罪や詐欺に注意

☆この手の記事を書きだすと本当にキリがないので少しづつ掲載します。また分かりやすさを優先して記述しています。ご了承下さい。セキュリティソフトに関する記事はこちらをご覧ください。 フィッシングサイトとは …

roomimage

イタリアでの一人暮らし

洗濯してたら水浸し イタリアに来て、初めて一人暮らしを始めた頃の話です。日本と全く勝手が違う国で、一人暮らしという事で様々な失敗がありました。備え付けの洗濯機を初めて使用した時のことです。 洗濯の中盤 …

湿気&焼肉屋があってGの襲撃に悩まされる

カビ生える+G訪問 まず、1階である事です。その前に住んでた物件が2階で陽当たり良好でしたので、昼間でも真っ暗な部屋にびっくりしました。かつ、陽が当たらない為、湿気が多く、カビはしょっちゅう生えます。 …

roomimage

海外から帰国して日本で初めて部屋探しする

アメリカと日本では勝手が違う 私はニューヨークに長年住んでいたのですが、帰国することになって、両親と兄が住む実家に帰りました。そして、帰国後8年後に母が亡くなり、その4年後に父が亡くなったので、兄と二 …

スマホを操作する女性

年末にお金を下ろすのを忘れ地獄に

就職活動があるのでバイトで稼いでおく 当時、大学生だった私は、田舎から東京に上京し、念願の一人暮らしを満喫していました。家族が多く、一人部屋を持ったことのない私にとって、東京のアパートは私の小さなお城 …