お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

一人暮らし 体験談

食品は何でも冷凍出来ると思い大失敗

肉を塊で冷凍

当時、自分はかなり貧乏でした。そのため節約することを心掛けており、スーパーマーケットなどで安売りされているものがあると大量買いしていました。そして野菜や肉類などは冷凍しておけば長持ちすると思い、いわゆる生ものもお構いなしに購入していました。しかしこの何でも冷凍する癖がマイナスとなったことがあります。

まず大きな肉の塊が半額以下で販売されていたとき、これを迷わず購入しました。もちろん一度の食事で食べるには多すぎるために、調理する分だけを切り取って残りを冷凍したのです。非常に美味しい肉であったために、次にこの肉を食べるのを楽しみにしていました。

冷凍した肉を食べようと

そしてある日のこと、仕事が終わり「今日はあの肉を食べるぞ!」と意気込んで自宅に帰りました。そして冷凍庫から肉を取り出して調理するために包丁を入れようとしたところ、硬くて切ることができません。

どんなに頑張ってもガチガチに凍った肉はびくともしません。しょうがなくこの塊を電子レンジに入れ、解凍することにしました。解凍したとたん多くの肉汁があふれ出てきました。これが食欲をそそります。そしてこの塊をその日の夕食分切り落とし、残りを再び冷凍しようとしました。

しかし一度解凍した肉を再び冷凍すると味が落ちると聞いていたために少しためらった挙句、この肉を全て食べることにしました。肉は想像以上の量で、お腹がいっぱいになるどころか食べ過ぎで気分が悪くなってしまいました。

当時付き合っていた妻にこのことを話すと、お買い得の肉をたくさん購入して冷凍する場合はあらかじめいくつかにカットしてから冷凍庫に入れ、その後食べる分だけを取り出して解凍すればよいとアドバイスされました。単純なことですが、当時の自分にはこれが思いつかなかったのです。

トマトを冷凍

冷凍に関する失敗はまだあります。自分はトマトが大好きです。そしてある日、トマトが安売りされているのを見かけて大量購入し、それを冷凍していました。次の日、帰宅してから冷えたトマトを食べようとそのうちのいくつかを冷凍庫から冷蔵庫に移し、仕事に出かけたのです。

そして帰宅してから冷蔵庫を開けて楽しみにしていたトマトを見ると、トマトを入れていた皿はたくさんの水分で満たされており、そこにトマトの薄い皮がペロリと浮いていたのです。トマトは一度冷凍し、その後解凍すると水分が抜け出てしまうことを自分は知らなかったのです。一人暮らしをしているときに様々な発見や驚きがありましたが、このトマトの性質に関しては5本の指に入るほどの驚きでした。

おことわり

この記事はあくまで個人の感想や体験であり特定の個人や業者などを批判するものではありません。また状況が変わっている可能性もあります。お部屋を借りるというのは決して安い買い物ではありませんので最終的な判断はお客様の責任で行っていただきますようお願いします。

スポンサーリンク


-一人暮らし, 体験談

関連記事

roomimage

子どもも生まれるので広い部屋に引っ越し

地元の不動産屋に行ったら 私が妊娠中にもっと広い部屋に住み直そうということで、旦那と物件探しに明け暮れていた時のことです。ネットでいろいろ探していてなかなか良い物件があり、早速不動産屋に電話し内覧の約 …

早朝から重要な仕事あるのに寝坊

自分が一番に出勤しないと他の社員が機械使えない 一人暮らしをしていた当時、自分は勤めていた会社で使用していた機械のメンテナンスの仕事を行っていました。ちなみに当時この機械をメンテナンスできたのは社内で …

バスで交通事故にあったが幸い物損事故だけで済んだ

バスで交通事故にあう 10年以上前になりますが、通勤に市営バスを利用していた時の話です。比較的混雑の少ない路線だったこともあり、幸い座れたことの方が多い帰路でした。その日は年の瀬の週末ということもあり …

学生の入居審査は一苦労?

学生を嫌がる大家と住民 大学院時代の話です。大学の少し離れた場所で部屋を借りることになり、いくつかの候補の中から予算的にぴたりと合う部屋がありました。木造の一般的なアパートです。これに申し込んだのです …

roomimage

イタリアでの一人暮らし

洗濯してたら水浸し イタリアに来て、初めて一人暮らしを始めた頃の話です。日本と全く勝手が違う国で、一人暮らしという事で様々な失敗がありました。備え付けの洗濯機を初めて使用した時のことです。 洗濯の中盤 …