お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

一人暮らし 体験談

ゴミ出しが出来ない

ゴミ捨て忘れる

一人暮らしは家事のあらゆることを自分がやらなければいけませんが、中でも地味に負担となるのがゴミ出しです。土日を除いて毎朝必ずゴミ出しをしていますが、ゴミ回収のスケジュールが変則的な年末年始はうっかりしてゴミ出しを間違えてしまいやすいです。

今から確か約2年前だったと思うのですが、ゴミ出しで失敗してしまいました。今のアパートに住み始めてからもう何年も経ちますので、ゴミ出しのスケジュールについては頭の中に完璧に入っています。しかし、だからこそ油断につながってしまったのかもしれません。

スケジュールの確認を曖昧にしていたためゴミ出しのタイミングを間違えていました。出すべきときに出さなかったのです。ゴミ出しカレンダーが部屋の中にかかっていて、年末年始の変則スケジュールを知ることができる状態にはなっていました。しかし、油断からスケジュールの確認を怠ったのです。

玄関にゴミがたまる

年末年始のゴミ出しを間違えてしまった影響で、玄関はゴミでどんどんあふれていきました。一人暮らしですから家族で暮らしている人からすればまだ少ないほうなのかもしれませんが、それでもゴミがまったく出ないわけではありません。特に生ゴミとプラスチックゴミは瞬く間にゴミ袋が溜まってしまい、玄関の前を塞いでしまうほどでした。

ゴミ出しを1回忘れれば1週間飛ばしますのでいつもの倍は最低でもゴミが増えることになります。そのときはゴミだらけになってしまい「何でゴミ出しカレンダーのスケジュールをしっかり確認しなかったんだ」と、激しく後悔しました。もしも一人暮らしではなく誰かと一緒に暮らしていたら、たとえ私が忘れていても他の誰かが気付いていたのかもしれません。

ゴミが溜まっている様子をみて「ゴミ出し忘れているんじゃないの」と指摘され、事なきをえたはずです。しかし、一人暮らしではそういうわけにはいきません。自分が忘れてしまったら、そのままになってしまいます。そして、まさにその失敗を私が体験してしまったのです。

年末年始はただでさえいつもとは違うサイクルで行動していますので、ゴミが増えやすいのも大きく影響しました。特に食べることに関するゴミはいつもより多く出してしまいましたし、それがゴミ袋の数をよりいっそう増やしてしまいました。ただ、その失敗をしたことで、以後は平常時も含めてゴミ出しカレンダーの確認を怠らないようにしています。今年の年末は忘れることなくゴミ出しがカレンダー通りにできましたし、1度失敗したことでゴミ出しへの意識は以前より高くなりました。

おことわり

この記事はあくまで個人の感想であり特定の個人や業者などを批判するものではありません。また状況が変わっている可能性もあります。お部屋を借りるというのは決して安い買い物ではありませんので最終的な判断はお客様の責任で行っていただきますようお願いします。

スポンサーリンク


-一人暮らし, 体験談

関連記事

roomimage

食品は何でも冷凍出来ると思い大失敗

肉を塊で冷凍 当時、自分はかなり貧乏でした。そのため節約することを心掛けており、スーパーマーケットなどで安売りされているものがあると大量買いしていました。そして野菜や肉類などは冷凍しておけば長持ちする …

引っ越し業者従業員のやり取りが険悪

2人の従業員で作業していたが 急に引っ越しをすることになり、見積もりを取ってからだいたい1週間くらいで引越しをしました。業者は大手の配送会社です。ネットから申し込みをし、すぐに確認の電話が入りました。 …

roomimage

適当な管理のアパート

30代女性販売員、一人暮らしの方からの体験談です。 見た目は普通のアパートだったけど 以前に会社でアパートを借りてもらい、社宅のようにして部屋を借りていたことがあります。会社で部屋を用意してくれるとい …

顔見知りの知人に手伝いを頼んで失敗

何でも屋に依頼 比較的近隣での引っ越しだったので、顔見知りの何でも屋さんに引っ越しの手伝いを頼むことにしましたがこれが結果的に、大失敗でした。まず、見積もりがないのです。「友達だから」「顔見知りだから …

鉄骨建てのマンションに入居して大失敗(泣)

急な転勤、部屋探しの余裕がなく ずいぶん昔のことになります。隣の騒音トラブルに悩まされたことがあります。仕事の関係で、今までに全く縁がなかった地域で生活することになりました。その地域はどちらかというと …