お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

記事 訪問 NHK

郵便局に転居届を出したつもりが

勝手にNHKに変更届?

前にも記事を書いたのですが郵便の転居届を何も知らずに出すと2枚目(このページの2番目の写真です)がNHKへの住所変更届になっていて知らずに出せばNHKも新住所を把握されるシステムになっています。郵便局でも貯金やかんぽはわざわざ各々届け出が必要なのになんでNHKだけ特別扱いなんですかね?しかもNHKは特権で?(法令などで)新住所の住民票を契約者の同意なく勝手に取得できるという鬼畜っぷりです。(うp主は少なくともそう思います)

郵便用転居届

NHK住所変更届

NHKのやり口に納得できなければ2枚目のNHK住所変更届は出さなくても何ら問題ありません。転居届とNHK住所変更届は剥がせるように作ってありますので。ただ問題なのが転居届だけ出しても郵便局で勝手にNHKに届け出るケースがたまにあるらしいので出来ればインターネットから転居届をだすのが無難かと思います。追記:2025年春時点では一部の郵便局で2枚目のNHK住所変更届をどうするか聞いたうえで不要なら破棄する扱いになっているようです。(すべての郵便局がそうなのかは不明ですので恐れ入りますが各自でご確認をおねがいします)

転居届の反対面

実家に戻る場合

1世帯1契約でいいので1人暮らしの分の契約は解約の扱いになります。ところがNHKの住所変更届をみてみると小さな小さな字で注意書きが。

「単身赴任や学生で一人暮らしをされていた方が、ご実家に同居するなど受信契約を解約される場合は(略)」と書かれていてこれに気づかず解約を忘れてしまい二重契約になって料金を取られ続けるといったトラブルも後を絶たないようです。(しかもひどいと払い過ぎた分返金してくれない鬼畜っぷり)

おことわり

なおこの記事はあくまで個人の感想であり特定の業者や団体、政党や個人などを批判するものではありません。また状況が変わっている可能性もあります。最終的な判断はお客様の責任で行っていただきますようお願いします。

  スポンサーリンク


-記事, 訪問, NHK

関連記事

サーバーの機能増強とセキュリティ強化について

サーバーの機能増強について ※下記は無事に完了しています。ご協力ありがとうございました。※こちらは共通の内容ですので弊社管理の各サイトに掲載しています。ご了承ください。 このたび当サイトが契約している …

田舎の大学近くの部屋は不便極まりない

大学近くの部屋に住むが 三年ほど前に、大学進学をきっかけで一人暮らしをすることになり、人生で初めての部屋探しをしました。かなり田舎のなかにある学校に進学したので、そこに通う学生は周りが田んぼばかりの学 …

家主が変わった?

家主が変わった? 賃貸住宅に住んでいる方は毎月の賃料を大家さんや管理会社に振り込んでいる、もしくは引き落とされているかと思います。ある日突然、大家さんが変わったらどうなるのでしょうか??? 入居中のア …

家賃保証会社について

なんの会社? 簡単にいうと、連帯保証人の代わり(と言っても100%ではないが)の役目をする会社やサービスの事で、入居申し込み時に(家賃保証会社の)契約書と保証料を支払いすることで契約が成立します。契約 …

入居を申し込んだが不動産屋側から契約拒否?

問題なく借りるはずが 不動産屋で物件を紹介して頂き、築年数も新しくセキュリティ関連の設備も非常に充実している物件があったので、早速内見を申し込む事に。私の家庭の都合で、親に保証人になってもらう事が難し …