お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

「 体験談 」 一覧

バスで交通事故にあったが幸い物損事故だけで済んだ

バスで交通事故にあう 10年以上前になりますが、通勤に市営バスを利用していた時の話です。比較的混雑の少ない路線だったこともあり、幸い座れたことの方が多い帰路でした。その日は年の瀬の週末ということもあり …

バスが運行経路を間違える

複雑な運行経路? 数年前のある日の午後に片道およそ30分弱の距離をバスで移動した日の出来事です。目的地までの経路は全て都市部で人や車の多い通りが張り巡らされており複雑な交通規制がかけられている地域でし …

腰を痛めて電車で席を譲られる

ぎっくり腰はつらい 現在週に二日ほどパートタイムで働いている主婦です。仕事に出かける時には必ず電車を利用しています。乗車時間はわずかに15分程度なので座れなくても十分我慢できる範囲です。ですがやはり5 …

泥酔状態の女性を他人のカップルが介助

飲み会の帰りで 注釈:食事中の方は見ないでください。ってか読む人はいないか(笑) ある日、私は友人たちと楽しく飲み会をした後の帰り道でした。終電間際の電車に乗った私は、ドア付近に乗っており、楽しかった …

通学ラッシュで他人の服に紐をひっかけてしまう

ラッシュの通学は大変だ もう今から約8年も前の春(4月初旬ごろ)のことです。当時の自分は神奈川の私立中学校(中高一貫校)の1年生で、電車で通学していました。電車通学自体が人生で初めての経験で、首都圏の …

遅い時間の帰宅は大変

席空いてると思って座ったら 東京の専門学校に通っていた頃、通学に山手線、京王線を利用していました。わりと夜遅くまで学校に残っていたので、いつも遅い時間の帰宅となっていました。 遅い時間の山手線は酔っぱ …

気になる女性が居たが避けられた

都営地下鉄で通勤していたら 毎日都営線を使って通勤しています。この路線はサラリーマンと学生が多く通勤時間帯はとても込み合います。都心から下り方面は座れる確率がかなりあります。以前は車掌さんが居たのです …

LED電球の写真です。

LED電球は本当に長寿命か

LED電球が切れる? LED電球の例 白熱電球(昔からあるいわゆる「電球」)に比べて長持ちするといわれるLED電球なんですがなんと使用途中で突然点灯しなくなるというトラブルになりました。トイレの電球と …

スマホを操作する女性

オンラインサロン体験談

某オンラインサロンをたたき出された 初めに某ネットビジネス屋からメールが来る。とある投資案件なのだが数万円程度もあれば十分始められて1年で2~数倍になるんだとか(察しのいい方はここで気が付くと思います …

昔住んでたアパートの入金状況

昔住んでいたアパートの個人情報を開示 とある事情で昔住んでいたアパートの入金履歴が必要になった。当時の通帳があればいいのだがかなり昔のことでその通帳もどこにあるのか分からない。ならばということで管理会 …