昔住んでいたアパートの個人情報を開示
とある事情で昔住んでいたアパートの入金履歴が必要になった。当時の通帳があればいいのだがかなり昔のことでその通帳もどこにあるのか分からない。ならばということで管理会社宛てに情報開示請求することにしました。当時の担当店舗に問い合わせしてみるが「いつまで入金があったか」つまり支払いの状況は電話では教えてくれたが、これでは証明書にならないので仕方なく本社あてに情報開示請求することに。(要は紙ベースのものが必要だった)
情報開示不可
結果は「不可」でした。先方曰く「個人情報には該当しない」という事のようです。勿論各社によって扱いは異なるので何らかの理由で支払い証明書などが必要な場合には当時の管理会社などに尋ねてみることをおススメします。一部の業者は入居者向け「マイページ」などで過去の履歴が閲覧できるようです。下記に開示請求の内容を記します。(PDFを上げようかなともおもったのですがA4の紙で半分にも満たない内容だったのでテキストベースにしました。)
情報開示結果の例
(発信日の日付)
○○様
(開示請求先の住所、名称など)
謹啓 初秋の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたび、平成30年9月11日付で個人情報開示請求書により開示を請求された内容につきまして、大変申し訳ございませんが、ご入居期間中の入金状況は個人情報には該当しないため開示はいたしかねます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。○○様の要望に沿う事が出来ず大変恐縮ではございますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。