お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

一人暮らし 体験談 応用編 記事

昔住んでたアパートの入金状況

昔住んでいたアパートの個人情報を開示

とある事情で昔住んでいたアパートの入金履歴が必要になった。当時の通帳があればいいのだがかなり昔のことでその通帳もどこにあるのか分からない。ならばということで管理会社宛てに情報開示請求することにしました。当時の担当店舗に問い合わせしてみるが「いつまで入金があったか」つまり支払いの状況は電話では教えてくれたが、これでは証明書にならないので仕方なく本社あてに情報開示請求することに。(要は紙ベースのものが必要だった)

情報開示不可

結果は「不可」でした。先方曰く「個人情報には該当しない」という事のようです。勿論各社によって扱いは異なるので何らかの理由で支払い証明書などが必要な場合には当時の管理会社などに尋ねてみることをおススメします。一部の業者は入居者向け「マイページ」などで過去の履歴が閲覧できるようです。下記に開示請求の内容を記します。(PDFを上げようかなともおもったのですがA4の紙で半分にも満たない内容だったのでテキストベースにしました。)

情報開示結果の例

(発信日の日付)
○○様

(開示請求先の住所、名称など)

謹啓 初秋の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたび、平成30年9月11日付で個人情報開示請求書により開示を請求された内容につきまして、大変申し訳ございませんが、ご入居期間中の入金状況は個人情報には該当しないため開示はいたしかねます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。○○様の要望に沿う事が出来ず大変恐縮ではございますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

-一人暮らし, 体験談, 応用編, 記事

関連記事

保証会社による追い出しに無効の判決

賃貸住宅の借り主が家賃を2か月以上滞納するなどした場合に、部屋を明け渡したとみなす家賃保証会社の「追い出し条項」の是非が争われた訴訟の上告審判決が12日、最高裁第1小法廷であった。堺徹裁判長は「消費者 …

引っ越し荷物を業者に壊された

面倒なので電話だけで見積もり 引っ越しの際に見積りをお願いしますが、私は仕事が忙しくて時間が取れないことと、わざわざ家に来て頂いて荷物を見てもらうのが面倒だという思いで、電話で見積りをして頂ける引っ越 …

roomimage

旅行で気に入り引っ越したら悲惨

生活環境にあこがれ引っ越したはいいが 衝動的に引越しをして、ちょっと失敗したなと思っています。きっかけは旅行に来た時に、この土地で生活したいと思うほど、旅行先を気に入ってしまったことでした。もともと、 …

鉄骨建てのマンションに入居して大失敗(泣)

急な転勤、部屋探しの余裕がなく ずいぶん昔のことになります。隣の騒音トラブルに悩まされたことがあります。仕事の関係で、今までに全く縁がなかった地域で生活することになりました。その地域はどちらかというと …

小さな子供がいる引っ越しは大変

朝8時前であと5分で到着 子どもがまだ小さな頃、引越しをしました。子どもは1歳になったばかりだったので、引越しする時間は午前中を頼んでいました。そのとき大体の時間を聞いたのですが、よく分からないので当 …