お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

「 体験談 」 一覧

実家暮らしの抑圧から自由気ままな生活に

家事めんどう 私の両親は早くから離婚をして家の家事、料理を作ったり洗濯などは子供の頃からほとんど私がしていました。そんな私が少し大人になり就職をして実家から少し会社の場所が遠かったので会社の社員寮(ア …

roomimage

海外の引っ越し事情

おフランス国内で引っ越し フランス在住の30代後半の主婦です。去年の6月にフランス南西部から西部に引越しをしました。もうすぐ3歳になる息子と生後7ヶ月の娘を連れての引越しだったので体力的に本当に厳しい …

にゃあ~

初めての一人暮らし@JD

実家で家事したことないのに 大学進学の為に実家から出て一人暮らしをすることになりました。一人暮らしをすることはすごく嬉しかったですね。両親がとても厳しかったのでこれで自由になれると思っていましたが、私 …

roomimage

サンマ焼いていたらボヤ発生

いつもコンビニ弁当ばかり 私がまだ若かった頃、仕事の都合で一人暮らしをしていたことがあります。その当時暮らしていたのは、築20年ほどの三階建てアパートでした。外見はそれほど年数が経っているようには見え …

顔見知りの知人に手伝いを頼んで失敗

何でも屋に依頼 比較的近隣での引っ越しだったので、顔見知りの何でも屋さんに引っ越しの手伝いを頼むことにしましたがこれが結果的に、大失敗でした。まず、見積もりがないのです。「友達だから」「顔見知りだから …

にゃあ~

一人暮らしにいい思い出はなかった

学校よりバイトのほうが楽しい 10年ほど前の話です。私は高校を卒業して専門学校に入学しました。その専門学校が家から遠いため一人暮らしをすることになりました。初めて親元を離れて一人で暮らすということで、 …

早朝から重要な仕事あるのに寝坊

自分が一番に出勤しないと他の社員が機械使えない 一人暮らしをしていた当時、自分は勤めていた会社で使用していた機械のメンテナンスの仕事を行っていました。ちなみに当時この機械をメンテナンスできたのは社内で …

roomimage

食品は何でも冷凍出来ると思い大失敗

肉を塊で冷凍 当時、自分はかなり貧乏でした。そのため節約することを心掛けており、スーパーマーケットなどで安売りされているものがあると大量買いしていました。そして野菜や肉類などは冷凍しておけば長持ちする …

自前で引っ越したら思いのほか大変

思いのほか荷物多い 会社の都合上、引っ越しをしなければならなくなり、とはいえ、今自分が住んでいるところからそれなりに近かったので、引っ越し業者には頼まず、友達と彼女と自分で、自前でやってしまおうと考え …

スマホを操作する女性

19歳女性の一人暮らし

一人暮らしで初めて家事する 初めての一人暮らしって、常に不安を抱いてしまいますよね。私は高校卒業後新社会人として晴れて一人暮らしを始めましたが、お金の出費の管理や家事などと、不安だらけの状態での一人暮 …