お部屋サーチ

一人暮らしをウン十年しているうp主が賃貸物件のいろいろなことを研究しています。

一人暮らし 基礎知識 引っ越し

お部屋の条件チェックシート

新居の条件チェック

うp主なりにテンプレを作ってみました。物件探しのご参考にどうぞ。。。

築年数は?

新築がいい!・3年以内・5年以内・10年以内・こだわらない(古いけどリフォーム・リノベーション済みの物件も多々ある)

駅からの距離は?

徒歩3分以内・5分以内・10分以内・15分以内・クルマかバイクあるから関係ない※線路に近すぎると列車の音が(ry 幹線道路沿いではクルマの音が。。。(乗用車よりトラック、ダンプの方が喧しいか。)

近くにあってほしいものは?

コンビニ・スーパー・病院・通学や通勤先・その他あれば

物件の設備について

駐車場有・オートロック・室内洗濯機スペースあり・バストイレ別・エアコン設置済み・コンロ・その他家電や家具あり・ロフト付き・ウォークインクローゼット・ケーブルTV・インターネット回線あり・BS・CS視聴可・フローリング・追い炊き機能付き湯沸器・浴室内乾燥機・駐車場有・オートロック・ペットOK・楽器OK←ペットや楽器に関してはOKでなければNGと考えてよいです。ペットを飼う予定の方やお部屋で楽器を弾きたい方は特にご注意ください。

その他の希望があれば

  
  
  
  
  

当然物件の設備が充実していればその分家賃は高くなります。 (同じ条件と比較して) なので譲れない条件、どうでもいい条件を整理すれば、ご自分の入居できる物件が見えてくるかと思います。

-一人暮らし, 基礎知識, 引っ越し


  1. […] ※条件シートはこちらからどうぞ […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

生ごみを放置して帰省して戻ってきたら

失敗も多かった私 その頃私は学生で一人暮らしをしていました。お金がなかったので毎日なるべく自炊をするようにしていたのですが、実家では母に頼りっきりで料理も掃除もほとんど手伝っていなかったので毎日試行錯 …

roomimage

ガス漏れが発生した場合

火気厳禁です! もしガス漏れに気づいたらタバコの火など火はすべて消してください。コンセントやスイッチに触れるのも厳禁です。(小さな火花が出て爆発事故の原因に、過日北海道であった爆発事故も(ry 厳密に …

アパートの風呂釜沸かしているのを忘れて実家に帰省

体調崩して実家に 以前、仕事の都合で一人暮らしをしていたことがあります。私が住んでいたのは、8畳の居間と台所が一つにつながった部屋で、築20年以上経つような決して綺麗とは言えないアパートに暮らしていま …

にゃあ~

心霊現象かと思ったら

以下の記事を読まれる前に必ず下記をお読みください。ご納得いただけた方だけ下記の記事を読み進めてください。なお同意できない場合は無理をせずにブラウザの「戻る」でお戻りいただけますようお願いします。下記の …

学生の時の失敗@20代女性

食べものを腐らす&洗濯物臭い これは、1人暮らしの経験がある方には、よくある話だと思います。スーパーに買い物に行くと、少量の物を買えば良かったのですが、グラムあたりに換算して、1円でも安くなるのならた …